目標は合格。無駄のない効率的なSPI-H対策を。
SPI-Hの特徴は、計算問題があることです。
問題が難しすぎることはありませんが、範囲が広く、1つの単元につき1問しか出ません。
そのため、基礎からしっかり学習し、応用力をつける必要があります。
このようなお悩みはありませんか?

分数の計算すら怪しくて、数学に対して強い苦手意識がある

年齢算や濃度算って何?どこから手をつければいいかわからない

独学で参考書を買っても、解説を読んでも理解できない

大人塾なら「できない」から「できる」への道筋が見えます。
あきらめず、しっかりとSPI-Hの対策を行いましょう!
大人塾のSPI-H対策講座の特長
無駄なく、無理なく、合格へ!
53段階の細かいステップ
方程式の基本から応用まで、あなたのペースで少しずつ確実に
圧倒的な問題量
飽きるほど解いて体で覚える。反射的に解けるまで徹底練習
満点を狙わない戦略
効率的に得点源を確保。捨て問の見極めで時間を有効活用
よくいただくご質問
-
ゆっくり解けば解けるような気がするのですが、速く解くことは必要ですか?
-
試験には制限時間があるので、速く正確に解くことが求められます。そのためには1問でも多く解いて、問題を解くことに慣れることが必要です。大人塾では「体で覚える」まで徹底的に練習します。
-
何時間くらい勉強するとできるようになりますか?
-
現状のレベルと目標によって異なります。分数の計算が苦手で7割を目指したい方だと模試も含めて約40時間。方程式が解けて基本計算に問題がない方なら約10時間で十分です。無料カウンセリングで詳しく診断できます。
料金プラン
⏰ 試験まで時間がない方へ
効率的な学習プランで短期集中。無料カウンセリングで最適な戦略をご提案します
受講生の声

分数の計算から不安でしたが、解説がわかりやすく年齢算もスラスラ解けるようになりました。段階的に学習できるので無理がありませんでした。

数学から長く離れていましたが、基礎から復習できて自信がつきました。Eラーニングで隙間時間を有効活用できたのが良かったです。
無料オンラインカウンセリングをご受検ください
あなたの現在のレベルを診断し、最短ルートをご提案
メールアドレス不要でもOK
メールアドレスをお伝えいただければ、より詳細なアドバイスも可能です




