
NMATオンライン講座をご受講なさっていたFさんから合格のお知らせが届きました!
-------------
無事に1次試験のNMAT通過して、2次試験も合格となり晴れて管理職となることができました。
1次NMATは難しい問題はスルーして、できる問題を繰り返しとくことで苦手科目ではありましたが、上位水準で合格となりました。
ーーーーーーーーーー
本当におめでとうございます!
これからますますお忙しくなるかと思いますが、ご活躍お祈りしております!
とても嬉しいメールをいただけて、講師一同、画面の前で小躍りしております♪
・・・・・・・・・・・・・
NMATをはじめとした適性検査は満点を取らなくても良いテストです。
難しい問題にゆっくりと挑戦するよりもできる問題を繰り返し解き、解ける問題数を増やすことが学習方略(勉強の仕方)として正しいと、大人塾は思っています。Fさんはとても正しい学習方略を取ることで、上位水準の1次試験追加となったと考えます。
通学の方に対しては、試験直前には問題の捨て方をお教えしています。
できない問題や、時間がかかる問題を捨てて、1問でも多く取りに行くという方略を適性検査をご受験なさる方にはお勧めいたします。
(いずれ勉強の仕方についてまとめようと考えています)

2011年設立の大人塾は、累計受講者数5,000名を突破し、大学生から社会人・シニアまで幅広い層に適性検査対策とやり直し数学を提供しています。日経ビジネス、朝日新聞にも取り上げられ、大学でのキャリア講義や企業研修でのEラーニング提供など、教育現場での豊富な実績を持ちます。
著書に「コレ解ける? 数字がこわくなくなる おとな算数ゆるトレ」「史上最強のNMAT・JMATよくでる問題集」など