Eラーニングで受講していたMです。
先日、NMATのWEBテスティングを受験しました。
結果は、論理的思考はもっとも評価の高い「適応性がある」でした。
周りより、良かったので、御社の通信講座を受講したかいがありました。
数学は、御社の講座の問題より、少しだけ難しかったと思います。
出題内容は、御社のテキストと同じです。
自分の感覚では、60%程度は正解した気がします。
ありがとうございました。
★★★
Mさん、高得点の獲得、おめでとうございます。
2023年1月より始まったNMATのWEBテスティングについての情報もありがとうございます。
NMATのペーパーは、大人塾のよりも少し簡単といわれており、WEBテスティングはより難しいのですね。
6割程度で最高評価であることを考えると
現段階では、4割位取れると平均より上という評価になりそうです。
NMATがより高い論理力を求めるようになってきているのでしょう。
この感じですと、対策をきちんとしていないと、1割程度の得点になることが予想されます。
難度の高い問題は、基礎学力が重要です。
基礎がきちんと理解できていないと、応用問題には歯が立ちません
大人塾では最新の情報をもとに、インストラクショナルデザインに基づいた最適な学習をお届けします。

2011年設立の大人塾は、累計受講者数5,000名を突破し、大学生から社会人・シニアまで幅広い層に適性検査対策とやり直し数学を提供しています。日経ビジネス、朝日新聞にも取り上げられ、大学でのキャリア講義や企業研修でのEラーニング提供など、教育現場での豊富な実績を持ちます。
著書に「コレ解ける? 数字がこわくなくなる おとな算数ゆるトレ」「史上最強のNMAT・JMATよくでる問題集」など