TG-WEBを受検されたKさんから「合格!」のご連絡をいただきました!
おめでとうございます!!
Kさんは、1月後半から、週1~2回の通学回数でスタートされ、4月上旬に総合計18時間で、難関といわれるTG-WEBを受験、見事合格されました。
KさんからこのようなTG-WEB攻略方法をいただきました。
学生の頃から数学に苦手意識があり、基礎がすっかりなくなった状態で勉強し直すのはとても大変でしたたが
1)通学の中で、問題でつまづいた時に、解き方を噛み砕いて説明していただけた事で、挫けずに勉強を継続できたこと
2)塾で学んだ日に、すぐ自宅で復習したこと
これらの方法が、合格に繋がった要因だと思います。
学生の頃から数学に苦手意識があり、基礎がすっかりなくなった状態で勉強し直すのはとても大変だったが
1)通学の中で、問題でつまづいた時に、解き方を噛み砕いて説明していただけた事で、挫けずに勉強を継続できたこと
2)塾で学んだ日に、すぐ自宅で復習したこと
これらの方法が、合格に繋がった要因だと思います。
受講後、その日の内に、復習されたとありますが、合格への道の肝となる行動。
忘れないうちの反復練習での成果。
ご自身の努力が実りましたね。
Kさん、お疲れさまでした!そして合格おめでとうございます!!!
講師より一言
計算や方程式などを解くときに途中の式を書かずに頭で考えていらっしゃったため、1問を解くのに時間がかかっていました。
そこで、1問ずつ、面倒でも途中の式を書きながら丁寧に解いていくよう指導をした結果、効率よく正答にたどり着けるようになりました。
TG-WEBの旧型は難度の高い問題が多く、初めて見るパターンの問題にどこから手をつけてよいかわからない場合が多いのが特徴です。そこで、自分の考えを書き出して形にしていく練習を積むことで、見たことがない問題でも解けるようになります。
つまり、書き出すこと、この方法が結果的に功を奏したといえるでしょう。
どの試験にも対応できますが、考えていること、言っていることを、とりあえず書いてみることで、目に見える形にすることが、問題を解く力になります。ぜひ試してください。