NMAT 合格のご報告を頂きました、
6月半ばに16時間受講で通学入学されたAさん、試験日まで1ヶ月強を毎回2時間ずつの学習で、合格を手にされました。
1)振り返ってみると模試の反復練習が、自分にとっては、大きな自信に繋がったと思う。
2)NMATは、時間制限があるので、時間内に終わらせるために、模試を本番形式で練習した事で、自信がつき、合格への道へ繋がったと思うと、Aさんは仰っています。
大人塾では、その試験に合わせた問題の解説を学習して頂いたあと模試に入ります。
この模試の反復練習が、成果を収める鍵になります。
試験前には、身が細る思いをされる事と思いますが、その経験が試験当日には
慌てることなく、平常の実力を発揮していただく事になります。
Aさん、お疲れさまでした!そして合格おめでとうございます!!!
講師より一言
NMATで出題率の高い推論の問題の苦手意識が強かったので、
NMATの推論の演習以外にも、SPIなどの推論の問題を解いて克服しました。
実際の試験と同じようにマークシートを用いて、解ける問題から解くように練習し、尚且つ、マークする場所がずれないようにアドバイスをしました。
学習内容とは関係はないですが、実際の試験ではマークをする作業があるので、どのタイミングでどんな感じでマークしていけば時間効率が良くなるか、など受講生に合ったアドバイスも行っています。

2011年設立の大人塾は、累計受講者数5,000名を突破し、大学生から社会人・シニアまで幅広い層に適性検査対策とやり直し数学を提供しています。日経ビジネス、朝日新聞にも取り上げられ、大学でのキャリア講義や企業研修でのEラーニング提供など、教育現場での豊富な実績を持ちます。
著書に「コレ解ける? 数字がこわくなくなる おとな算数ゆるトレ」「史上最強のNMAT・JMATよくでる問題集」など