(-1)×(-1)=1の簡易的証明
2012年10月29日
(-1)×(-1)=1を示しましょう 今回は、前回学んだa×0=0を利用して、(-1)×(-1)=1を証明してみましょう! 大人のための数学教室大人塾スタッフ2011年設立の大人塾は、累計受講者数5,000名を突破し、大 […]
a×0=0の簡易的証明
2012年10月22日
a×0=0×a=0を示しましょう (ただし、aは実数とします) 今回は、分配法則などの計算法則をより深く理解するために、少し難しい問題に挑戦しましょう。 大人のための数学教室大人塾スタッフ2011年設立の大人塾は、累計受 […]
計算法則の復習(分配法則)
2012年10月15日
次の計算をしましょう。 773×43+227×43 今回の主人公は分配法則です。これによってどのように計算が楽になるのでしょうか? 大人のための数学教室大人塾スタッフ2011年設立の大人塾は、累計受講者数5,000名を突 […]
計算法則の復習(交換法則)
2012年10月10日
次の計算をしましょう。 125×7777×8 今回も、前回と同様に計算の法則を使えば簡単に解くことが出来る問題です。 大人のための数学教室大人塾スタッフ2011年設立の大人塾は、累計受講者数5,000名を突破し、大学生か […]
計算法則の復習(結合法則)
2012年10月4日
次の計算をしましょう 599+388+612 一見面倒そうに見えますが、ある「計算法則」を思い出せば簡単に解けますね! 大人のための数学教室大人塾スタッフ2011年設立の大人塾は、累計受講者数5,000名を突破し、大学生 […]
最大公約数についても見ておこう!
2012年10月3日
次の値を求めましょう。 今回は最大公約数についての問題です。前回と同様、最大公約数の意味を忘れていても、言葉の復習から入りますので大丈夫です! 練習にお薦めの本はこちら 大人のための数学教室大人塾スタッフ2011年設立の […]